SSブログ
和歌山 ブログトップ

わが町の桜 [和歌山]

和歌山市内の桜の名所といえば、紀三井寺や和歌山公園和歌山城の桜なのですが
我が家の近くにも桜が咲いています。
今日、早い目に仕事を終えることができ、夕焼けに染まる桜を撮影してきました。
週末から来週にかけては雨模様の天気予報ですから、満開に咲き誇っている桜の花を見ることができるのも、あと2~3日でしょうかね?

IMG_0065.JPG
IMG_0066.JPG
IMG_0068.JPG
IMG_0073.JPG

京奈和自動車道開通記念ウオーキングイベント [和歌山]

3月11日 京奈和自動車道「紀北西道路」全線開通記念ウオーキングイベントに参加してきました。
この道路は3月18日に開通しますが、自分の足で歩けるのは今回が最初で最後。
登山トレーニングもかねて、8kmのウオーキングと、自動車道から見ることができる景色を楽しんできました。

IMG_1926[1].JPG

IMG_6795.JPG

IMG_6823.JPG

紀伊風土記の丘(登山トレーニング開始!) [和歌山]

北アルプス登山に向けて、トレーニングを開始しました。
今年の北アルプス登山計画は。。。
槍、穂高、後立山???
まずはゴールデンウイークの計画を練らなければ[わーい(嬉しい顔)]

IMG_0182.JPG
IMG_0184.JPG
IMG_0191.JPG
IMG_0229.JPG
紀伊風土記の丘で遅まきながらトレーニングを開始しました。
寒緋桜が一分咲きで、あと一週間もすれば満開かな?
メジロが一生懸命花の蜜を吸っていて可愛かったです。

IMG_0235.JPG
梅は満開!

IMG_0240.JPG
この丘のトップは大日山
ここまで登ると、和歌山市の街並みを一望できるんですよ。


2017.南部梅林へ行ってきました [和歌山]

毎年恒例となっている南部梅林散策を楽しんできました。
風は冷たく感じましたが、快晴の下一足早い春を感じてきました。

IMG_0122.JPG
小高い丘?山?に梅林はあります。

IMG_0124.JPG
IMG_0130.JPG
一目百万本と言われるくらいに梅栽培が盛んなところです。

IMG_0131.JPG
IMG_0141.JPG
IMG_0151.JPG
ほぼ満開でした。

IMG_0157.JPG
皆さん梅の花を観賞しながらお弁当タイム。
のどかな風景でした。

IMG_0160.JPG
IMG_0164.JPG
梅林散策の後は、「もとや」で昼食です。
ここは干物や鮮魚の販売のほか、自分で選んだ魚介類で昼食セットにしてもらえるんですよ~

IMG_0166.JPG
IMG_0167.JPG
「もとや」から見える紀伊水道です。
すごく青かったな~

IMG_0170.JPG
周参見まで足を伸ばし、すさみ温泉で入浴して帰宅しました。



雪の高野山 [和歌山]

2月12日、雪の高野山を散策。
積雪は約40センチ程度で、4年ぶりの大雪とのことでした。
ここ紀州は、温暖で過ごしやすい所だと思いますが、高野山は
雪国そのものでした。

IMG_0078.JPG
大門に到着。

IMG_0080.JPG
除雪作業中お邪魔しました。

IMG_0082.JPG
中門に到着。

IMG_0086.JPG
壇上伽藍です。
積雪量がよくわかるでしょ。

IMG_0088.JPG
灯篭に綿帽子。

IMG_0089.JPG
三鈷の松の松葉も沢山落ちていました。 感動!
今まで何度も探しに来ましたが初めて持ち帰ることができたんです。

IMG_0091.JPG
御影堂にて。

IMG_0099.JPG
金剛峯寺の入り口です。

IMG_0108.JPG
「みろく石本舗 かさ國」で、焼きもちとほうじ茶で一服。
お雛様を眺めていると、心が和みました。

IMG_0111.JPG
雪の高野山の散策でした。

2016高野山の紅葉 [和歌山]

11月10日休日出勤の振替休暇を利用し高野山までドライブ。
今年も高野山の紅葉を楽しんできました。
紅葉はちょうどピークでしょうか?
青空があればもっと良かったのですが・・・

参考:行楽シーズンは駐車するのに苦労している参拝者が多いようですが、私たちはいつも
   壇上伽藍北側沿いに駐車します。
   結構穴場なんですよ~[車(セダン)]

IMG_4845高野山.JPG
檀上伽藍の紅葉です。

IMG_4855.jpg
IMG_4858.jpg
IMG_4859.jpg
正智院前にて。

IMG_4863.jpg
西南院にて

IMG_4867.jpg
西南院向かいの公園にて。

IMG_4873.jpg
壇上伽藍南側道路沿いにて。

IMG_4882.jpg
霊宝館にて。

IMG_4890.jpg
IMG_4899.jpg
大師教会付近にて。

IMG_4915.jpg
IMG_4923.jpg
IMG_4929.jpg
金剛峯寺にて。

IMG_4920.jpg
金剛峯寺を拝観すればお茶の接待があります。

IMG_4936.jpg
献木のお礼の品を頂戴しました。





南紀白浜へドライブです [和歌山]

温泉に浸かりたくなり紀南へドライブに出かけてきました[車(セダン)][ダッシュ(走り出すさま)]
温泉日帰り入浴はリバージュスパひきがわです。
この温泉は美人の湯と呼ばれる龍神温泉の泉質よりも「ヌルヌルスベスベ」感が数段上です。
私の個人的な感想ですが、今まで行った温泉の中ではナンバーワンだと思います。
超おすすめの温泉ですから皆さんもぜひこの温泉に出掛けてみてください。
そして、この温泉の近くには、藍の里 あさもと工房があります。
今回初めてお邪魔させていただきましたが、店主の朝本さんから丁寧に藍染の商品の説明をしていただき、藍染の商品を三点購入させていただきました。時間があれば、再度お邪魔しますのでよろしくお願いします。
藍染に興味がある方は是非立ち寄ってみてください。
なぜだか気が休まるお店でした。
IMG_2337[1].JPG
IMG_2330[1].JPG
IMG_2334[1].JPG
IMG_2335[1].JPG
今回購入した藍染はこれです。
テーブルクロスですが我が家ではタペストリーとして玄関に飾っています。
IMG_2348[1].JPG
奥様はこの2点を購入
ストールと・・・
IMG_2350[1].JPG
日本手ぬぐい(後日自分で加工するようですが)
IMG_2351[1].JPG

春がやってきました! [和歌山]

3月22日、いつものトレーニングコースである紀伊風土記の丘に
行ってまいりました。
5月末に予定している北アルプス蝶ケ岳登攀に向けての体力づくり。

サボっていたためか。。。
やはり。。。
体が。。。
重い~

ピッチを上げてトレーニングをしなければ!

紀伊風土記の丘で咲いていた花たちです。
桜(品種不明)
IMG_3643.JPG

モクレン
IMG_3683.JPG

アセビ(別名:馬酔木)
IMG_3690.JPG

桜(品種不明)
IMG_3724.JPG

沈丁花
IMG_3737.JPG

コブシ
IMG_3745.JPG


和歌山城の紅葉 [和歌山]

11月も中旬となり、関西の紅葉も見ごろを迎えようとしていますが、
あまりに近く過ぎて、なかなか行かない和歌山城の紅葉の様子を
確認に行ってきました。
因みに和歌山城へは、自宅から自転車で約10分なんです[わーい(嬉しい顔)]

追廻門付近
DSC_0627.JPG

三年坂通りの街路樹(欅)
DSC_0629.JPG

三年坂通りより
DSC_0631.JPG

岡口門
DSC_0637.JPG

岡口門付近
DSC_0638.JPG

岡口門付近より北方向を撮影
DSC_0643.JPG

先日発掘された徳川期の大奥で使われていた、石組井戸と穴蔵
DSC_0653.JPG
DSC_0657.JPG

現地説明会が開催されていたので、ちょっとのぞいてみました。
保存のために、調査終了後は埋戻しするらしいです
DSC_0659.JPG

一の橋、大手門付近より
DSC_0661.JPG

空堀越しに和歌山城を望む
DSC_0668.JPG

西の丸御殿跡付近より和歌山城を望む
DSC_0671.JPG

紅葉渓庭園
DSC_0674.JPG

御橋廊下
DSC_0679.JPG

和歌山城散策のあとは、茶室紅松庵で、お茶でもどうぞ
DSC_0683.JPG




和歌山 ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。